英進館ホールディングス株式会社及び子会社である英進館株式会社(以下あわせて「英進館グループ」といいます)は、お客様からの信頼と信用を第一とし業務上収集した全ての個人情報について適切に取扱うことが英進館グループの重要な社会的責務であると認識し、次のとおり「個人情報保護方針」を定めます。
英進館グループは、役職員、嘱託社員、派遣社員、パートタイマー、アルバイトを含む全従業員がこれを遵守することによって、お客様の個人情報の保護に万全をつくしてまいります。
英進館グループは、個人情報の適正な取り扱いに関する法令・国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
・英進館グループは、個人情報を、個人に関する情報(氏名、生年月日、個人識別符号、その他の特定の個人を識別できる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカード情報、IPアドレス、個人番号および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢、その他の個人に関する属性情報であると認識しています。
・英進館グループは、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
・英進館グループは、法に規定する第三者提供制限違反がされようとした場合、あるいは、された場合、当該情報は取得いたしません。また、個人情報保護方針に明示した利用目的に関係のない個人情報の取得もいたしません。
・英進館グループが運営するウェブサイト( www.eishinkan.net 並びに www.rijo.net )を訪問されたときなどに、お客様がご使用のコンピューターのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)にクッキー(Cookie)と呼ばれるデータを送信し、お客様のコンピューターにファイルとして保存された本ウェブサイトのクッキー(Cookie)を参照することがあります。英進館グループでは参照したクッキー(Cookie)を他の個人情報と合わせ、個人情報保護方針に明示した利用目的達成の範囲で利用いたします。お客様が御使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより英進館グループの運営するウェブサイトから送付されるクッキー(Cookie)の受け取りを拒否することが可能ですが、これにより英進館グループが運営するウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用頂けない場合がありますので、予めご了承のほどお願いいたします。
・英進館グループは、個人情報を、以下の利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
・英進館グループは、個人情報の取扱いを資料配送のための宛名ラベルの印刷会社、クレジットカード支払い時にお客様が希望されたカード会社や弁護士、税理士、公認会計士等の専門家等の第三者に委託する場合には、当個人情報保護方針に明示した利用目的の達成に必要な範囲で、かつ、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために機密保持契約の締結等の必要かつ適切な監督を行います。
・英進館グループは、以下の何れかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示等をすることはいたしません。
(1)お客様の事前の同意を得た場合
(2)クレジットカード会社よりカード不正利用の調査のため照会があった場合
(3)グループ会社に対して、本方針第2項で定義した個人情報を、お客様に明示もしくは本方針で公表した利用目的の達成に必要な範囲で提供し、個人情報(進路指導のための成績情報)を共同利用する場合
(4)下記*に示した第三者との共同事業(共同事業1、2、3)において、特定の個人情報を共同利用する場合
(5)第三者に対して、本方針第4項に基づき個人情報の取り扱いを委託した場合
(6)その他法令により開示できる場合
・英進館グループは、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
・英進館グループは、個人情報の紛失・破壊・改ざん及び漏えいなどを防止及び是正するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する必要かつ適正な情報セキュリティ対策を講じます。
・英進館グループは、お客様が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求ある場合には、合理的な期間内に速やかに対応します。なお、お客様から個人情報が真実ではないとの理由によって、内容の訂正、追加又は削除を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の訂正、追加又は削除をおこないその結果をお客様に通知します。
・英進館グループは、個人情報に関する本人の権利利益の一層の保護に資するために、必要に応じて保有個人情報の自主的な利用停止をおこないます。
・英進館グループの個人情報の取扱いにつきましての苦情、相談には迅速に対応いたします。ご要望、ご意見、ご質問等がございましたら、下記までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
【個人情報相談窓口】
英進館グループ個人情報保護管理責任者:英進館ホールディングス株式会社 総務部 総務課長
TEL:0120-779-815
FAX:(092)713-9691
・英進館グループとは英進館ホールディングス株式会社、英進館株式会社の2社をさします。
・英進館グループは、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。
・英進館グループは、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
・英進館グループは、これからも個人情報の委託処理の透明化、利用目的の明確化、個人情報の取得元又は取得方法の透明化に努めてまいります。
・英進館グループは、個人情報保護のための管理体制および取組みを継続的に見直し、その改善に努めてまいります。
平成17年4月1日個人情報保護方針制定
令和元年5月24日最終改訂
英進館ホールディングス株式会社・英進館株式会社
代表取締役社長 筒井俊英
(英進館グループ、株式会社東京インターナショナルスクールグループによる東京インターナショナルスクールアフタースクール事業及びキンダーガーテン事業に基づく個人情報の共同利用)
株式会社東京インターナショナルスクールグループ内事務局(以下「事務局」といいます)は、 当事務局および加盟契約先で展開する東京インターナショナルスクールアフタースクール事業及びキンダーガーテン事業ならびにこれらに付帯するサービス提供事業(以下併せて「本サービス」といいます)に関し、東京インターナショナルスクールアフタースクール事業及びキンダーガーテン事業の加盟教室(東京インターナショナルスクール 福岡大濠キンダーガーテン 及び 福岡大濠アフタースクール)に入校した生徒及び親権者・保護者や興味・関心をお持ちの方(以下併せて「お客様」といいます)から取得する下記の個人情報を、英進館グループ及び株式会社グローバル人材研究所と、下記の利用目的で共同利用します。
(1)氏名、住所、生年月日、電話番号、Eメールアドレス、ログインID等、本サービスの会員登録に関する情報。
(2)電子メール、電話、FAX、手紙等により、当事務局との間でなされた問い合わせ等の情報、およびそれに対する当事務局からの回答や対応等の情報。
(3)保育内容を記録した諸記録
英進館グループ及び株式会社東京インターナショナルスクールグループ
個人情報の管理について責任を有する者:
共同利用に際してお客様の個人情報の管理、運用について責任を有する事業者は株式会社東京インターナショナルスクールグループとします。
当事務局は、上記3及び以下の項目に該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しないものとします。
1. 事前に本人の同意が得られている場合
2. 法令に基づく場合
3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要が有る場合であって、本人の同意をえることが困難である場合
5. 業務上必要な範囲において提携先、委託先または弁護士、税理士、公認会計士等の専門家に業務を委託する場合
6. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該ジムの遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
7. 裁判所または官公庁の命令にしたがって開示を要求された場合
8. 合併、営業譲渡、その他の事由によって事業の承継が行われる場合
当事務局は上記2の目的で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合、委託先の選定基準を満たす協力会社等に委託し、その取扱い基準を定め、適切な指導・監督を行うとともに、業務委託に関して契約を取り交わし、機密保持についても適切な管理を行います。
個人情報の主体である本人が自らの個人情報について、開示、訂正、使用停止、削除等の申し出がなされた場合、ご本人であることを確認し、これらのご要請に応じてまいります。
その請求につきましては当事務局が定める書式をご提出いただきます。
当事務局が取り扱う個人情報に関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
株式会社東京インターナショナルスクールグループ
東京都目黒区下目黒2-20-28 東信目黒ビル5階
個人情報管理責任者
坪谷良
TEL:03-6412-7110
(英進館グループ及び株式会社小学館集英社プロダクションによるドラキッズ幼児教室事業に基づく個人情報の共同利用)
株式会社小学館集英社プロダクションによるドラキッズ幼児教室事業等のエデュケーション事業の事務局(以下「当事務局」といいます)は、当事務局の加盟契約先で展開するドラキッズ幼児教室事業およびこれに付帯するサービス提供事業(以下併せて「本サービス」といいます)に関し、ドラキッズ幼児教室事業の加盟教室に入校した生徒及び親権者・保護者や興味・関心をお持ちの方(以下併せて「お客様」といいます)から取得する下記の個人情報を、英進館グループ及び株式会社小学館集英社プロダクションと、下記の利用目的で共同利用します。
(1)氏名、住所、生年月日、電話番号、Eメールアドレス、ログインID等、本サービスの会員登録に関する情報。
(2)電子メール、電話、FAX、手紙等により、当事務局との間でなされた問い合わせ等の情報、およびそれに対する当事務局からの回答や対応等の情報。
(3)兄弟姉妹名、在学校名等の情報
(4)本人の性格・持病・体質等の情報でお客様から情報提供の同意を得たもの。
(5)幼児教室運営内容を記録した諸記録。
英進館グループ及び株式会社小学館集英社プロダクション
個人情報の管理について責任を有する者:
共同利用に際してお客様の個人情報の管理、運用について責任を有する事業者は英進館グループとします。
当事務局は、上記3及び以下の項目に該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しないものとします。
1. 事前に本人の同意が得られている場合
2. 法令に基づく場合
3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要が有る場合であって、本人の同意をえることが困難である場合
5. 業務上必要な範囲において提携先、委託先または弁護士、税理士、公認会計士等の専門家に業務を委託する場合
6. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該ジムの遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
7. 裁判所または官公庁の命令にしたがって開示を要求された場合
8. 合併、営業譲渡、その他の事由によって事業の承継が行われる場合
当事務局は上記2の目的で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合、委託先の選定基準を満たす協力会社等に委託し、その取扱い基準を定め、適切な指導・監督を行うとともに、業務委託に関して契約を取り交わし、機密保持についても適切な管理を行います。
個人情報の主体である本人が自らの個人情報について、開示、訂正、使用停止、削除等の申し出がなされた場合、ご本人であることを確認し、これらのご要請に応じてまいります。
その請求につきましては当事務局が定める書式をご提出いただきます。
共同事業2に基づき取り扱う個人情報に関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
英進館ホールディングス株式会社
英進館グループ個人情報保護管理責任者
総務部 総務課長
TEL:0120-779-815
FAX:(092)713-9691
(英進館グループ及び株式会社FREEMIND EVANカンパニーによる英語学習システムLepton事業に基づく個人情報の共同利用)
英進館グループは、株式会社FREEMIND EVANカンパニーによる英語学習システムLepton事業およびこれに付帯するサービス提供事業(以下併せて「本サービス」といいます)に関し、本サービスの加盟契約先として、下記2の目的で、英語学習システムLepton事業の加盟教室に入校した生徒及び親権者・保護者や興味・関心をお持ちの方(以下併せて「お客様」といいます)から取得する下記1の個人情報を利用し、株式会社FREEMIND EVANカンパニーによる同事業の運営本部(以下「Lepton運営本部」といいます)と、下記3の目的で、下記1の個人情報の一部を、共同利用します。
(1)氏名、性別、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、ログインID等、本サービスの会員登録に関する情報。
※株式会社FREEMIND EVANカンパニーは、下記3に記載のお客様の個人情報のみ共同利用します。
(2)電子メール、電話、FAX、手紙等により、お客様と英進館グループもしくはLepton運営本部との間でなされた問い合わせ等の情報、およびそれに対する回答や対応等の情報。
(1)株式会社FREEMIND EVANカンパニーがお客様から取得する個人情報
「氏名、学年、Lepton受講レベル、通塾曜日・時間、受講回数、テキスト進捗状況、
教材購入履歴、JET受検履歴」
(2)個人情報の利用目的
① 本サービスの提供のため。
② お客様から本サービスに対する各種お問い合わせに対応するため。
③ 個人情報を特定しない統計情報に利用するため。
個人情報の管理について責任を有する者:お客様の個人情報の管理、運用について責任を有する事業者は英進館グループとします。
1. 事前に本人の同意が得られている場合
2. 法令に基づく場合
3. 本人及び公衆の生命・健康・財産を脅かす可能性がある場合
4. 業務上必要な範囲において提携先、委託先または弁護士、税理士、公認会計士等の専門家に業務を委託する場合
5. 裁判所または官公庁の命令にしたがって開示を要求された場合
6. 合併、営業譲渡、その他の事由によって事業の承継が行われる場合
英進館グループ及び株式会社FREEMIND EVANカンパニーは、上記2、3の目的で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合、委託先の選定基準を満たす協力会社等に委託し、その取扱い基準を定め、適切な指導・監督を行うとともに、業務委託に関して契約を取り交わし、機密保持についても適切な管理を行います。
個人情報の主体である本人が自らの個人情報について、開示、訂正、使用停止、削除等の申し出がなされた場合、ご本人であることを確認し、これらのご要請に応じてまいります。
その請求につきましては英進館グループ及び株式会社FREEMIND EVANカンパニーが定める書式をご提出いただきます。
共同事業3に基づき取り扱う個人情報に関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
英進館グループ個人情報保護管理責任者:
英進館ホールディングス株式会社
総務部 総務課長
TEL:0120-779-815
FAX:(092)713-9691
英進館株式会社は、英進館グループとしての個人情報の利用に加えて、株式会社ナガセ及び同社グループによる東進衛星予備校ネットワーク事業およびこれに付帯するサービス提供事業(以下併せて「本サービス」といいます)に関し、本サービスの加盟契約先として、下記2の目的で、東進衛星予備校ネットワーク事業の加盟教室に入校した生徒及び親権者・保護者や興味・関心をお持ちの方(以下併せて「お客様」といいます)から取得する下記1の個人情報を利用し、株式会社ナガセ及び同社グループによる東進衛星予備校ネットワーク事業の運営本部(以下「東進運営本部」といいます)と、下記2の目的で、共同利用します。
(1)氏名、性別、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、学校名、ログインID、受講レベル、受講曜日・時間、受講回数等、本サービスの会員登録に関する情報。
(2)電子メール、電話、FAX、手紙等により、お客様と東進衛星予備校ネットワーク校
としての英進館株式会社もしくは東進運営本部との間でなされた問い合わせ等の情報、およびそれに対する回答や対応等の情報。
1. 学力を向上させ志望校合格に向けた指導のため
2. 東進衛星予備校ネットワークを運営するため必要な各種の案内・連絡をするため
3. 成績管理・分析帳票及び各種統計資料作成のため
4. 在籍もしくは出身高校への統計的な進路指導用資料の提供のため
5. より良い教育サービス開発のための調査・研究(アンケートのお願いなど)のため
6. 上記各目的に関連する目的
共同利用する個人情報の管理について責任を有する者:お客様の個人情報の管理、運用について責任を有する事業者は東進運営本部及び英進館株式会社とします。
お客様は、東進運営本部及び英進館株式会社が東進衛星予備校ネットワークとして収集かつ保存している、お客様個人を特定できる情報について開示を請求し、かつ、それらを変更・訂正することができます。両社が保存しているお客様の個人情報の開示請求、修正および削除をご希望される場合には、下記の問合せ先にご連絡ください。なお、開示につきましては、所定の手数料を頂戴することといたしておりますので、ご了承ください。
東進衛星ネットワークとしての個人情報の共同利用に基づき取り扱う個人情報に関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
東進運営本部個人情報管理責任者:株式会社ナガセ 情報システム部長
お問合せ先:株式会社ナガセ コンテンツ本部顧客情報担当
電話0120(104)228 (受付時間:10:30~18:00 土・日曜・祝日除く)
上記連絡先は、個人情報のお取扱いに関するお問合せに限らせていただきます。
東進衛星ネットワーク加盟教室個人情報保護管理責任者:英進館株式会社 総務部 総務課長
TEL:0120-779-815
FAX:(092)713-9691